山口県萩市のグリーンツーリズムby 萩市ふるさとツーリズム推進協議会
海と山と歴史と。
萩で記憶に残る体験をしよう!
activity ofFOODS
受入人数
2名~
所要時間
3時間30分
実施時期
3月中旬~11月上旬
日本酒 ーSAKEー がテーマのサイクリングコース。原料の酒米や水、酒蔵、さらには日本でも珍しい、組合で管理する「とう精工場(酒米を磨く施設)」など、Made in HAGIな酒づくりのストーリーをゆっくり堪能します。
①集合
②ブリーフィング(約15分)
⇒自転車の乗り方の説明やルール説明などをガイドから説明します。
③ツアー開始(約3時間15分)
⇒5つのチェックポイントを巡ります。
1.酒米の田んぼ(食用米と酒米の違いを説明)
2.とうせい工場(収穫した酒米を精米する専用の工場の見学)
3.雲林寺(通称「ネコ寺と言われるほどネコグッズに囲まれたユニークなお寺」)
4.湧水スポット(今でも地域の人に大切に使われている隠れスポット)
5.八千代酒造(酒蔵の心臓部「室」の見学や、酒粕の試食や仕込水の試飲も!)
④ツアー終了
※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。